FX初心者でも分かるFXB流トレードの勝ち方【徹底解説】

FXBのセミナーの様子

初めまして、FXBと申します。

ここでは、私(以下:FXB)がどのような考え方・手法でトレードをしているのか。その詳細を具体的に、詳しく解説していきます。

FXで勝てるようになるための、シンプルかつ本質的な手法を解説しているので、この記事を何度も読み返して、FXB流のトレード手法をあなたのトレードスキルの一部にしてください。

    • これからFXを始めたい
    • どうしても勝てるようにならない
  • FXBのトレード方法が知りたい(参考にしたい)

こうした悩みを抱えているとしたら、この記事があなたの役にたつと思います。初心者の方でも焦らずじっくり読んでいただければ、ご理解いただける内容だと思います。

FXB流のトレードでは、次のステップを必ず実践しています。

手順1から6

手順1 トレンドの出ている通貨を探す。

明確なトレンドが出ている通貨ではテクニカルが効きやすいという理由からトレンドの出ている通貨を選択します。

トレンドの出ている通貨でトレードをします。

トレンドのタイプは次の2つです。

  • アップトレンド
  • ダウントレンド

トレンドの判断には『ダウ理論』を使います。

トレンドの推移の表

ダウ理論でアップトレンド発生中

ダウ理論でアップトレンド発生中(図1A区間)の通貨はアップトレンド崩壊までの間は買いエントリーを狙います。

ダウ理論でダウントレンド発生中

ダウントレンド発生中(図1B区間)の通貨はダウントレンド崩壊までの間は売りエントリーを狙います。

ダウ理論でトレンド無し

トレンド無し(図1C区間)の状態はトレードをしません。

手順2 日足以上のサポートとレジスタンスを引きます。

トレードをする場所決めの為にラインを引きます。

サポートラインとレジスタンスラインを引きます。

トレンドが発生しており、トレードをすると決めた場合。ラインを引く作業をします。

 

アップトレンド発生中の通貨には、レジスタンスを引きます。

 

ダウントレンド発生中の通貨には、サポートを引きます。

手順3 ブレイクエントリーを狙う

手順2で引いたラインでエントリーのチャンスを待ちます。

ラインをブレイクする機会を狙います。

アップトレンドのブレイクエントリー方法

 

アップトレンドでレジスタンスを抜ける時にブレイクエントリーが可能となります。この時にレジスタンスを終値で抜けたトレンド(点線のトレンド)のことを1波と呼びます。

ダウントレンドのブレイクエントリー方法

 

ダウントレンドでサポートを抜ける時にブレイクエントリーが可能となります。この時にサポートを終値で抜けたトレンド(点線のトレンド)のことを1波と呼びます。

手順4 2波見送り

順張りトレードでは2波は見送ります。

アップトレンドのブレイク後のプルバックは見送り

 

アップトレンドでレジスタンスを抜けたあと、どこまでも一直線に上昇することはありません。

必ずどこかではプルバック(戻し)が入ります。このプルバックのことを2波と呼びます。(上図参照)

順張りトレードではこの2波狙いのトレードはしません。順張りトレードとは最初の1波とこの2波の後に出る3波を狙うトレードのことを指します。

そして、レジスタンスの役割を持っていたラインは、ブレイク後、サポートのラインに変化します。

ちなみに、2波狙いのショートトレードのことを逆張りトレードと呼びます。また、レジスタンスだったラインはブレイク後はサポートに変化します。

ダウントレンドのブレイク後のプルバックは見送り

 

ダウントレンドでサポートを抜けたあと、どこまでも一直線に下降することはありません。 必ずどこかではプルバック(戻し)が入ります。

このプルバックのことを2波と呼びます。順張りトレードではこの2波狙いのトレードはしません。順張りトレードとは最初の1波とこの2波の後に出る3波を狙うトレードのことを指します。

そして、サポートだったラインはブレイク後はレジスタンスに変化します。2波狙いのロングトレードは逆張りトレードと呼びます。

手順5 3波でトレード

3波でトレードすることについて、アップトレンドのケースとダウントレンドのケースと両方あります。それぞれについて解説していきます。

アップトレンドでプルバック完了後の3波でロング

 

プルバック終了後(2波終了後)、再度上昇する上昇波のことを3波と呼びます。順張りトレードでは3波狙いのトレードをするケースもあります。

アップトレンドで3波発生場所の探し方

 

アップトレンドでは、下向きの下降波(2波)終了から上向き上昇波(3波)発生に切り替わるには下降波から上昇波への反転が必要とされます。

この下降波から上昇波への反転には例えばライン上で反転系のローソク足パターンであるコマ足包み線(図1)やWボトム(図2)などのチャートパターン発生の現象が起こるケースが多いです。

 

 

これらの現象が起こったことをプライスアクションと呼びます。(略してPA)

2波から3波発生を探す重要な手がかりは、どこのサポートでプライスアクションが起こっているかを探すことです。

上記、イメージ図を参考にすると以下のようになります。

  • サポートAでPAが起これば3波Aが発生します。
  • サポートBでPAが起これば3波Bが発生します。
  • サポートCでPAが起これば3波Cが発生します。

結論としてサポートでプライスアクション完成の事実後に、上昇3波が発生するということです。

アップトレンド3波発生の具体例

上図では前日の高値Aラインをブレイクした1波、その後2波でAラインまで下降。

ラインAでサポートされて赤丸付近でコマ足包み線が完成。その勢いで上昇してWボトム完成に向かって上昇。結果3波発生して上昇の動きでした。

このように日足のサポート&レジスタンスのラインに対して違う時間足である1時間足のプライスアクション発生を分析することをマルチタイムフレーム分析と言います。

ダウンレンドでプルバック完了後の3波でショート

 

プルバック終了後(2波終了後)、再度下降する下降波のことを3波と呼びます。順張りトレードでは3波狙いのトレードをするケースもあります。

ダウントレンドで3波発生場所の探し方

 

ダウントレンドでは、上向きの上昇波(2波)終了から下向き下降波(3波)発生に切り替わるには上昇波から下降波への反転が必要とされます。

この上昇波から下降波への反転には例えばラインで反転系のローソク足パターンであるコマ足包み線(図3)やWトップ(図4)などのチャートパターン発生の現象が起こるケースが多いです。

 

 

これらの現象が起こったことをプライスアクションと呼びます。(略してPA)
2波から3波発生を探す重要な手がかりは、どこのレジスタンスでプライスアクションが起こっているかを探すことです。

上記、イメージ図を参考にすると以下のようになります。

  • レジスタンスDでPAが起これば3波Dが発生します。
  • レジスタンスEでPAが起これば3波Eが発生します。
  • レジスタンスFでPAが起これば3波Fが発生します。

結論としてレジスタンスでプライスアクション完成の事実後に下降3波が発生するということです。

ダウントレンド3波発生の具体例

上図ではラインBをブレイクした1波
その後2波で今週の高値ラインCまで上昇

今週の高値ラインCで抑えられて赤丸付近でWトップ完成後3波発生して下降の動きでした。このように週足のサポート&レジスタンスのラインに対して違う時間足である4時間足でのプライスアクション発生を分析することをマルチタイムフレーム分析と言います。

手順6 3波発生後のトレードチャンス

手順5のトレードチャンス以降、値が伸びて行くと次のチャンスが生まれます。ここでは更に次のチャンスのケースについて解説していきます。

アップトレンド3波発生後のブレイク

 

3波が更に上昇してレジスタンスAやレジスタンスBをブレイクしていく場合は、レジスタンスAやレジスタンスBでのブレイクエントリーが可能となります。

アップトレンドブレイクエントリー具体例

3波が上昇してレジスタンスDをブレイクしていくケースです。

ダウントレンド3波発生後のブレイク

 

3波が更に下降してサポートCやサポートDをブレイクしていく場合は、サポートCやサポートDでのブレイクエントリーが可能となります。

ダウントレンドブレイクエントリー具体例

 

3波が下降してサポートEをブレイクしていくケースです。

トレード方法のまとめ

アップトレンドとダウントレンドの両方について、それぞれのまとめを解説していきます。

アップトレンドにおけるエントリーの種類

 

アップトレンドにおけるエントリーが可能な箇所は2箇所のタイプに大別されます。

A レジスタンスブレイク時のブレイクエントリー
B サポートで2波から3波に切り替わるプライスアクション完成後の上昇エントリー

ダウントレンドにおけるエントリーの種類

 

ダウントレンドにおけるエントリーが可能な箇所は2箇所のタイプに大別されます。

C サポートブレイク時のブレイクエントリー
D レジスタンスで2波から3波に切り替わるプライスアクション完成後の下降エントリー

アップトレンドとダウントレンドのエントリーポイントまとめ

 

アップトレンドもダウントレンドもエントリーポイントをまとめると以下の2個になります。

1波上でのエントリータイプ
3波上でのエントリータイプ

タイムフレーム(各時間足)ごとのN字

 

(上図はアップトレンドの例、ダウントレンドは逆向きになります)

1波から3波までをまとめてN字と呼びます。

前の章では、アップトレンドもダウントレンドもエントリーポイントを2つに絞ることができるとお伝えしました。

  • 1波上でのエントリー
  • 3波上でのエントリー

順張りトレードではこのN字の1波から3波は、1分足から月足までのN字が存在します。

順張りトレードではこのN字の1波と3波を狙ってトレードするのですが、どのタイムフレームのN字を使用するかによってトレードスタイルも違ってきます。

トレードスタイル一覧表
  • スキャルとは主に15分足以下のチャートでタイミングを取るトレード方法
  • デイトレードとは主に15分足から日足までのチャートでタイミングを取るトレード方法
  • スイングトレードとは主に日足以上のチャートでタイミングを取るトレード方法

使用するタイムフレームごとのトレードスタイルを表にまとめました。
トレードをする前には、この表を基にどのタイムフレームのN字を狙ったトレードをするのかを決めておくと良いでしょう。

利益確定とSTOPの位置

1波上でのエントリータイプのケース

 

レジスタンスブレイクでエントリーした場合の利益確定ターゲットは次のレジスタンスBです。

デイトレの場合はレジスタンスまでの距離が最低でも20pip以上で目標利益確定幅と損切り幅の比率(リスクリワード比)が2:1以上が理想です。

売りから入るトレード(ショートトレード)の場合も同じで逆向きになります。

3波上でのエントリータイプのケース

 

3波上でのエントリータイプでエントリーした場合の利益確定ターゲットは次のレジスタンスDです。

手堅く利益確定したい場合はレジスタンスDでの利益確定がお勧めです。そして確率的に3波はレジスタンスDを越えていく確率も高いのでその場合はレジスタンスDの次のレジスタンスEで利益確定です。

そして、デイトレの場合はレジスタンスDまでの距離が最低でも20pip以上で目標利益確定幅と損切り幅の比率(リスクリワード比)が2:1以上が理想です。

売りから入るトレード(ショートトレード)の場合も同じで逆向きになります。

FXのトレードに必要な3つのテクニカル分析

以上がトレードの手順です。

トレードをする上で最低限必要なテクニカル分析の項目は以下の3個になります。

・ダウ理論
・ラインの引き方
・プライスアクション
・マルチタイムフレーム

このようにトレードに本当に必要なテクニカル分析は以外とシンプルです。

シンプルイズベスト

トレードをする上で判断する項目が多ければ多いほど判断が複雑になり、より高度な判断が要求されます。

反対によりシンプルな項目だけを判断するトレード方法の方がより簡素化され判断に迷うケースが少なくなります。

このように本当のトレード方法というものは、判断項目を少なくした方がより明快なトレードが可能となります。

ぜひ、皆さんのトレードスタイルの中核に取り入れてみてください。

最新の1波・3波を無料でお伝えしています

当サイトでは、まとめの章で解説した1波上でのエントリーや3波上でのエントリーになる確率の高そうな通貨とラインを毎週月曜日から金曜日まで無料で配信しています。

その具体例を分かりやすく紹介します。

例1

 

上図はAUDUSDのチャートで0.701ラインで逆H&Sパターンを形成しつつある状況でした。このネックラインを上方向にブレイクした場合、AまたはBの波形になる確率が高いという分析結果を出しました。

*逆H&Sとは、逆ヘッドアンドショルダーの略語

 

チャートパターンの一種でAのようなパターンの事をヘッドアンドショルダー(H&S)と呼びます。Bのようなパターンの事を逆ヘッドアンドショルダー(逆H&S)と呼びます。また、グレーラインのことをネックラインと呼びます。

逆H&Sパターンのネックラインをグレーラインで表示しています。

 

その後の経過を見るとグレーのラインをブレイクした1波を狙うエントリーポイントと3波狙いのエントリーポイントが2回出現しました。

例2

 

上図はAUDUSDのチャートでトレードの方向は下方向で見ていたのでショートのチャンスをうかがっていました。

考えられる波形の候補としてAとBとCを上げていました。
そして、一番の注目ポイントは0.7053サポートのブレイクでした。

 

その後の経過を見ると注目していた0.7053サポートをブレイク時に1波を狙うエントリーポイントが出現。その後、3波狙いのエントリーポイントも出現しました。

例3

 

上図はEURUSDのチャートでトレンドの方向は下方向で見ていたのでショートのチャンスをうかがっていました。

考えられる波形の候補としてAとBとCを上げていました。
そして、一番の注目ポイントは1.1285サポートのブレイクでした。

 

その後の経過を見ると注目していた1.1285サポートをブレイク時に1波狙いのエントリーポイントが出現。

このようにトレードをする方向とラインが前もって分かれば1波や3波狙いのトレードに出会う確率はかなり高くなり、あなたのトレードの参考になります。

ライン配信の活かし方

簡単に言えば待ち伏せラインの配信をしています。

このような情報をリアルタイムで毎週月曜日から金曜日まで無料で配信しています。

そして、配信されたラインを元にトレードの検証やまとめ記事で復習をしていけば数ヶ月後にはかなりの実力が付いてくると期待できます。

興味のある方はぜひ登録してみてください。

FXBライン配信はオンライン講座7ステップ終了翌日からの配信となります。

取り扱いマニュアル

この記事に書いてある内容をもっと深く勉強したい方向けにマニュアルを取り扱っています。

無限FX pro

無限FX pro 画像

 

主に環境認識を勉強したい方向けの内容となっています。

これ1個あれば環境認識とはどのようなものなのか。

そして、どのように環境認識からエントリーにつなげていけば良いのかを詳細かつ具体的に記載してあります。

一般販売価格 3万9,700円

新FXBマニュアル

新FXBマニュアル画像

 

主にエントリータイミングの取り方を勉強したい方向けの内容となっています。

これ1個あれば明日からすぐにエントリータイミングの取り方が使えます。

通貨の選び方からどこにラインを引いて、どこでどのようにエントリータイミングを取れば良いのかを詳細かつ具体的に記載してあります。

一般販売価格 2万9,700円