FXでロスカットされない証拠金維持率のオススメ目安と計算方法

証拠金維持率

こんにちは、FXBです。

FXでトレードをしているときについ熱くなって、大きすぎるポジションのトレードをしてしまったことはありませんか?

自分の資金と比較して、大きすぎるポジションでトレードを行うことは、ロスカットされてしまう可能性が高く、非常に危険です。

証拠金維持率は、自分の資金に対して、どれくらいのサイズ感でポジションを持っているかを教えてくれる指針です。

あなたの大切なお金をロスカットから守るためには、証拠金維持率を意識したトレードを心掛ける必要があります。

この記事では、証拠金維持率の計算方法を通して、『資金とバランスのとれたトレードがどういうものか』を解説しています。あなたがロスカットの危険が少ないトレードを、自然と行えるようになる内容です。

それでは、さっそく解説していきます。

そもそも証拠金維持率とは?

証拠金維持率とは、FX口座に預けている資金と(証拠金と呼びます)、現在持っているポジション(通貨の価格×取引量)の比率をパーセンテージで表しているものです。

証拠金維持率は資金と投資のバランス-min

証拠金維持率からは、次のようなことを、読み取ることができます。

  • ロスカットの危険性はないか
  • 証拠金に対して大きすぎるトレードをしていないか。
  • どのくらい資金力に余力があるか。
  • 資金に対してゆとりのあるトレードを行っているか。

そのようなことを一目見て分かるのが、証拠金維持率です。

そして、証拠金維持率が一定以下になることでロスカットをされてしまいます。

FXでは証拠金に合ったバランスのトレードをすることが大切になります。その指針となるのが証拠金維持率です。

証拠金維持率とは、証拠金に対してどれくらいの割合でポジションを持っているのか、それは危なくないバランスなのかを教えてくれます。

証拠金維持率とレバレッジの関係

証拠金維持率を理解するには、必要証拠金というものを知っておく必要があります。

この必要証拠金は「希望する金額のトレードを行うとき、最大のレバレッジを利かせれば、いくらの証拠金が必要なのか」ということを表します。

日本のレバレッジは最大25倍です。ですので、25倍したら希望するトレードの金額になる証拠金を求める必要があります。

たとえば100万円分のトレードを行う場合には、いくら必要証拠金が必要なのかは、次の計算で求めることができます。

必要証拠金イメージ画像

トレードしたい金額÷レバレッジの倍率=必要証拠金

100万円÷25(レバレッジ倍率)=4万円

必要証拠金が分かれば、最大のレバレッジをかけて、希望額のトレードが出来るということです。

証拠金維持率は、有効証拠金と今計算で求めた必要証拠金を利用することで、簡単に割り出すことが出来ます。

押さえておきたい3つの証拠金の考え方

証拠金には大きく分けると3つの考え方があります。

1.受入証拠金

トレードを行っていない状態での、FX会社の口座に入っている金額。

2.必要証拠金

トレードを行う際に、レバレッジ25倍ならいくらの証拠金が必要かという金額。

3.有効証拠金

預けてある資金と、今行っているトレードの損益を合算した金額。

証拠金維持率を計算で出す方法

証拠金維持率を計算するには、次の計算方法を使います。

有効証拠金÷必要証拠金×100=証拠金維持率(%)

証拠金維持率の計算方法

必要証拠金

トレードを行うときに、いくらの証拠金が必要かという金額。

有効証拠金

預けてある資金と、今しているトレードの損益を合算した金額。
(ポジションを持っていなければ、受入証拠金と同じ金額。)

このままでは分かりにくいと思うので、具体的な数字を入れて解説します。

たとえば5万円の有効証拠金で、100万円分のトレードをする場合の証拠金維持率を見てみましょう。

まずは、必要証拠金を計算する必要があります。

必要証拠金の求め方は「トレードしたい金額÷レバレッジの倍率=必要証拠金」でした。

今回の場合は次のような計算になります。

100万円÷25=4万円

25倍のレバレッジで100万円分トレードするためには、4万円の必要証拠金があればトレードが出来るということです。

証拠金維持率の求め方は「有効証拠金÷必要証拠金×100=証拠金維持率(%)」でしたので、続けて計算式を埋めていきます。

有効証拠金÷必要証拠金×100=証拠金維持率(%)

5万円÷4万円×100=125%

5万円の有効証拠金で、100万円分のトレードを行うときの証拠金維持率は125%と分かりました。

このように計算していくことで、トレードを行う前に証拠金維持率が何%なのかを求めることが出来ます。

証拠金維持率のおすすめ目安

証拠金維持率はトレードスタイルによって、目安となる数字が変わってきます。

ではさっそく、それぞれのスタイル別に、おすすめの証拠金維持率を解説していきます。

スキャルピング

スキャルピングの証拠金維持率

証拠金維持率は300%がおすすめです。

一回のトレード時間が最も短いスキャルピングでは、時間当たりの損益を高く設定する必要があります。

相場に急な変動があったとしても、すぐに損切りを行えるため、証拠金維持率は低くくても問題ありません。

デイトレード

デイトレードの証拠金維持率

証拠金維持率はスキャルピングよりも高い500%がおすすめです。

日中仕事のサラリーマンや、主婦の方などが多く採用しているトレードスタイルです。

デイトレードでは常にパソコンの前に居る可能性が低いので、相場の急な変動をキャッチして損切りをしたりするのが難しくなりがちです。

そのため、含み損にも耐えられるよう、証拠金維持率を設定しています。

中長期トレードの証拠金維持率

長い時間をかけてトレードを行うスイングトレードと長期トレードでは800~1000%以上を維持しましょう。

レバレッジで言うと2~3倍の範囲になります。

中長期的なトレードを行う場合、証拠金維持率を高めに設定しておかなければ、ロスカットさてしまう危険性が非常に高いです。

十分な資金がない場合、中長期のトレードは避け、まずは短期トレードで資産を増やしましょう。

証拠金維持率が下がると起こる事

含み損が大きくなると、証拠金維持率は下がっていきます。

そして、証拠金維持率がFX会社の決めた基準まで下がる事で次のようなことが起こります。

証拠金維持率が下がると起こること
  • 追証を求められる(マージンコール)
  • 新規トレードが出来なくなる
  • ロスカットが発動する

一般的には証拠金維持率が100%を下回ると、一時的に追証が発生したり、新規のトレードが出来なくなり、50%を下回るとロスカットが発動します。

追証を求められる(マージンコール)

証拠金維持率が一定以下になると、FX会社から期限内の追加の入金を求められます。

追証が発生すると、追加入金を行うか、今持っているポジションの決済を行わなければなりません。

追証が支払えない場合は全てのポジションが強制的に決済されてしまいます。

追証についてはFX会社ごとにルールが作られており、そもそも追証自体がない会社あるので確認が必要です。

さらに、会社によっては追証ではなく、マージンコールやアラーム通知という呼び方をするこもあります。

ほとんどのFX会社のQ&Aなどには、追証についての詳細が載っています。突然の追証が起こらないように、事前に確認しておきましょう。

新規トレードが出来なくなる

今持っているポジションを決済しない限り、新規にポジションを持つことができなくなります。

この場合は、一度今持っているポジションを決済してからでないと、再度ポジションを持てませんので注意しましょう。

強制ロスカットされる

今行っているトレードを全て強制的に決済されてしまいます。

強制ロスカットされた場合は、著しく証拠金が減ってしまうことがあるので、出来るだけロスカットは避ける必要があります。

そもそもロスカットは証拠金を超える損失が出ないようにするための仕組みです。

しかし、相場が急変した場合には、証拠金を超える損失が発生することがあります。その場合は損失分を支払わなくていけません。

そのような事態にならないためにも、証拠金維持率は高めに保つように心掛けることが大切です。

ロスカットされる証拠金維持率の基準は会社によって異なる

ロスカットされる証拠金維持率の基準はFX会社ごとのルールによって決められています。

利用中の会社のホームページでQ&Aやよくある質問という箇所に、ロスカットの基準が記されています。

心配な方はご確認ください。

強制ロスカットを避けるべく、証拠金維持率を良い状態に保つには大きく分けて3つの方法があります。

証拠金維持率を良い状態に保つことは、大切な資金を守りつつ、FXで稼いでいく上でとても大切なことです。

では、さっそく証拠金維持率をなるべく望ましい状態に保つ方法を解説していきます。

証拠金維持率を保つための3つの方法

証拠金維持率が下がってしまうとロスカットの危険があります。ですので、なるべく下げずに保つことが必要です。

証拠金維持率を下げずに保つには、次の3つの方法あります。

  • 損切りを行う
  • ポジションサイズと数を適切に保つ
  • 追加投資を行う

一つ一つ解説していきます。

損切りを行う

どんなFXのプロであっても、必ず予測が外ることはあります。

損切りを適切に行うことで、資産を今以上に減らさないようにすることが大切です。

損切りを行うことは、過剰に含み損を抱えることがなくなるということです。

結果として証拠金維持率を保つことに繋がります。

「まだ上がるかも(下がるかも)?」という期待したい気持ちは誰にでもあるものですが、損切りが出来ないとドンドン含み損が膨らむことになりかねません。

一度損切りを行い、自分の証拠金に合った金額でトレードをやりなおすことで、証拠金維持率を保つことができます。

ポジションサイズと数を適切に保つ

証拠金のある限り、どんどんとポジションを持ってしまっては証拠金維持率は低い状態のままです。

自分の証拠金に合ったポジションサイズや数にコントロールすることは、大きな損失を避け、大切な資金を守る事にも繋がります。

まずは次の目安の範囲内でポジションをコントロールすることをおすすめします。

  • 短い時間で稼ぐなら、証拠金維持率は300~500%
  • 長い日数で稼ぐなら、証拠金維持率は800~1000%

目安の数字を下回る場合は、追加投資を行うのも一つの手です。

追加投資をする

ポジションを維持したまま、証拠金維持率を良い状態にする場合は、追加投資する必要があります。

証拠金の量が多ければ多いほど、証拠金維持率は高くなります。ですが、資金は無限に続くものではありません。

追加投資を行う際には、トレード手法やポジション管理方法の見直しを行い、証拠金とバランスの良いポジションサイズかどうかチェックしましょう。

どの方法を選んだとしても、証拠金維持率に余裕を持たせることが大切なのは変わりません。

証拠金の多さは、精神的なゆとりを生みます。なるべくなら、証拠金維持率は高めに保ちましょう。

まとめ

証拠金維持率とは、自分の資金と今行っているトレードのサイズ感のバランスが、良い状態なのかどうかを判別できるものです。

証拠金維持率が低くなりすぎれば、ロスカットされてしまいます。

ロスカットを防ぐにはトレードを行う前に、自分の証拠金とこれから行うトレードのポジションサイズを一度確認するようにしましょう。

トレードを行う前に証拠金維持率を計算しておけば、ロスカットの危険を大幅に減らす事が出来ます。